自宅でもドライブ中でも、通勤通学のヘッドフォンの中も、
全てのシーンが「自分らしくいられる場所=CAFE」になります。
カフェシーンで人気のハウス・ミュージックをメジャーシーンで活躍中のアーティスト達も参加しコンパイルした強力盤!
WIRED CAFEでしかありえない新しいハウス・スタイルがここに完成!
第一弾「Softly」は、今までのカフェ系コンピとは一線を画したコンセプト&構成でロング・セールスを記録。今作はありがちなハウス・コンピ レーションでは無く”WIRED CAFE”ならではのハウス・コンピレーションが完成。参加アーティストは”WIRED CAFE”ではお馴染みの”i-dep”をはじめ、ハウス系アーティスト達からは様々なシーンで話題をつくり続けている人気不動の”STUDIO APARTMENT”や”DJ KAWASAKI”、福富幸宏の別名義の”EQUIP”に、海外を拠点に活躍中の”AK”。また洋楽の大ヒット曲をスペシャルなコラボレーションでカバーした”GTS feat.DOUBLE”に注目アーティスト”note native”は最新作を提供。そしてなんとメジャーシーンで活躍するJ-POPアーティストからは、”YUKI”や”AYUSE KOZUE”、”orange pekoe”が世界中で活躍する”Eric Kupper”や”RASMUS FABER”らがREMIXを手掛けた貴重なトラックで参加するという贅沢さ。カフェシーンのみならず、毎日の全てのシーンが楽しくなる大切な時間。
それが 「Precious」。
「WIRED CAFE」というキーワードだからコンパイルできた、ハウス・コンピの新しいスタイル=カフェスタイル・ハウスコンピレーションの登場です。
Tittle : WIRED CAFE Music Recommendation Precious
Artist:Various Artist
Catalog:XQEB-1003
Format:CD
Release Date:2008.11.5
Price:2,300yen (Tax In)
WIRED CAFE:http://www.wiredcafe.jp/
CAFE COMPANY:http://www.cafecompany.co.jp/

01. YUKI / JOY (Eric Kupper Remix)
ご存じ同性から絶大的な人気を獲ているビッグ・アーティスト。彼女の大ヒット曲をお洒落な哀愁ハウスを手掛けたら右に出る物はいない"Eric Kupper"がリミックスを手がけた作品。J-popとHOUSEが融合した、今では普通になりつつあるシーンの代表的なレア・トラック。
02. AYUSE KOZUE / boyfriend (RASMUS FABER Remix)
テイトウワ・プロデュースで一躍注目された実力派女性ヴォーカリストの代表曲をスウェーディシュ・ハウスで、ここ数年話題を振りまき続けている"RASMUS FABER"がリミックを手がけた作品。
03. AK / Say That You Love Me (Francois.K & Eric Kupper Remix / Danny Krivit edit)
NYと日本、そして世界をクロスオーバーさせた活動を行っているAK。
"Francois.K"、"Eric Kupper"の黄金コンビによるリミックスされたこの全米デビューシングルは、NYレーベル"King Street Sounds"からリリースされワールドワイドで大ヒット。日本語哀愁ソングのアンセムと言えよう。
04. orange pekoe / 空に架かるCircle (STUDIO APARTMENT Remix)
「カフェ系アーティストとしてのパイオニア的、存在のユニット。
デビュー以来、単なるアコースティック系デュオというだけでなく、その実力に根強い多くのファンを持つ同アーティストを代表する同曲を"STUDIO APARTMENT"がリミックス。
05. EQUIP feat.Beni / Late Night
クラブ・プロデューサー、リミキサーで多くの評価を得ている"福富幸宏"の別名義"equip"。
2007年10月に発売され好評を呼んだアルバム「FOR YOUR LOVE」に収録されたリード曲。ボーカルを担当するのは、2008年夏スマッシュ・ヒットを記録した「童子‐T.feat. BENI」の"安良城紅"がVocalで参加。
06. STUDIO APARTMENT / Isn’t She Loverly (DJ KAWASAKI Remix)
"Stevie Wonder"のヒット曲を見事哀愁ハウスに仕上げた"STUDIO APRTMENT"による秀作を、"DJ KAWASAKI"が更にリミックスした豪華トラック。
07. GTS feat. DOUBLE / Killing Me Softly With His Song
日本のHOUSE界を牽引してきた"GTS"による、"Roberta Flack"の名曲カヴァー。
フューチャリングには実力派R&Bシンガー"DOUBLE"が参加するなど豪華な組み合わせ。
08. SAWA / Lovefool
"FREE Tempo"プロデュースで話題新人エレクトロ・ポップシンガー。初の洋楽カウ゛ァー楽曲。
プロデュースは"WIRED CAFE"イチオシ・アーティスト「tezz」
09. note native / Horizon
"i-dep"の盟友として2008年2月にデビューし「Sweet Flight」をスマッシュ・ヒット。期待のセカンド・アルバムのから一押し「Horizon」を収録。
10. tezz / You Gotta Be
"WIRED CAFE"イチオシの新人プロデューサー「tezz」が手掛ける、"Des'ree"の名曲カウ゛ァー。
大胆にもアコースティックインストでカウ゛ァー。
11. i-dep / Rainbow
"WIRED CAFE"とは縁の深いアーティスト"i-dep"の代表曲。
旧SUS時代に、スタッフや常連のお客さんも一緒にレコーディングに参加? したという伝説の曲。